ト◯×

鉄道、音楽、日常、懐古

改正ではない、革命だ!!

f:id:Bassist_1993:20171101211237j:plain

はい、出オチです。

 それはともかく、小田急ダイヤ改正の発表がされました。

http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8701_5820170_.pdf

(PDF)

もう、ツッコミが追いつかないので、覚えている範囲と、自分が住んでいるエリアで影響のあることをずらずらって書いていく。

youtu.be(革命つながりで)

 

☆通勤急行・通勤準急の設定

平日朝の「経堂停車をどうするか問題」の新たなる答えがこれでした。

特にキーとなるのが、経堂駅上りの配線で、これは「各停が入線した状態でも経堂停車の優等が入線できて、その間に通過の優等に道を譲れる」と非常にトリッキーなことができる。

通勤準急は止まるけど、それ以外の列車は通過(急行に関してはその時間帯に走らない)。遠距離からの速達性は確保しつつも、通勤準急による優等の設定が可能になった。

次に興味深いのは、通勤急行の停車駅だ。快急と通急で、新百合ヶ丘から下北沢にかけて千鳥停車を行っている。個人的には、千鳥停車は過去の遺物で、今では阪神と西武がちょこっとやっているだけの印象だった。が、まさか小田急がそれを行ってくるとは…!!向ヶ丘遊園の停車は乗降客数を見越してのことだと思うが、経堂通過は激増している南武線からの乗り換え客対策で、快急が12本もとまるなら捌ききれるという予想だろうか。

 

f:id:Bassist_1993:20171101213730j:plain

(さよなら多摩急行)

 

☆通勤準急に乗るか、遊園始発の各停で優雅に行くか

自分の最寄り駅では、非常に残念なことに新宿行きの準急が消滅してしまう。朝のラッシュ時に新宿に行こうとすると乗り換えが必須となる。

無難な選択は、各停で向ヶ丘遊園か登戸に行き、そこから何かしらの優等に乗り換えることである。

しかし、なんと向ヶ丘遊園で始発の各停が設定されている…!!それも10分に1本なので(経験則上)わりかし座りやすい。これで優雅に出勤…といきたいが、所要時間は長いし、そもそも千代田線直通なので結局上原で乗り換えることになる。十分価値のある列車だけど、それは追々考えていくことにする。

f:id:Bassist_1993:20171101214617j:plain

幕から障害物から色々負けてる…ちゃんと撮らなきゃね

 

☆日中の準急設定!!念願の停車駅追加!!

これがある意味一番驚いた。まさか日中に設定が出てくるとは…確かにその分急行や多摩急行とか消えたけれども。

向ヶ丘遊園始発で、新しい停車駅を含めながら地下鉄へ直通していく列車。特に、新たに停車することになった狛江、祖師ヶ谷大蔵千歳船橋は人気の高い地域だったけれど、列車が各停しか止まらずアクセスが不便だった。大きな駅みたいに10分に1本急行が来るわけではないが、20分に1本優等があれば利便性は段違い。大出世だ。特に祖師ヶ谷大蔵は地味だが住みやすいと言われていて、これがきっかけで一気に人気が出るかもしれない。

 

☆千代田線からの直通列車増発

夕方に都心から帰る時、今まで一時間に一本しかない直通準急を死ぬ気で狙ってスケジューリングをしていたが、次の改正で一気に増える。でも落ち着いて見ると成城学園前止まりや向ヶ丘遊園止まりばかり…我が家の地元まであとちょっとなのに…でも我が家まで直通してくれるのが30分に1本になった。これは遭遇率が上がって便利!!

 

f:id:Bassist_1993:20171101214837j:plain

ダークホース

 

☆どうなる?御殿場線

プレスリリースでは、あさぎりに関して意味深な言葉を残していった。

とりあえず、

・廃止はなさそう

・JRと合わせて何かしら発表(→12月中旬?)

ということで、辛抱強く待つしかない。そして、あわよくばサプライズを全力で期待したい。

 

P.S.

朝晩の時刻表が追加アップされてた。40ページ近くになるプレスリリースってやばい。